著者アーカイブ: manager

Pocket
LINEで送る

日中戦争(1937-1945)

  1.  日中戦争への道
    1. 日中戦争への道(1)-大陸進出の足掛かり:日清・日露戦争と第一次世界大戦
    2. 日中戦争への道(2)-「満州事変」日本の中国政策の大転換点
    3. 日中戦争への道(3)-泥沼の死闘へ「盧溝橋事件」と「第二次上海事変」

 

太平洋戦争(1941-1945)

  1. 太平洋戦争の流れ―開戦前からの歴史をダイジェストで解説

    1. 開戦ー真珠湾への道のり(1941年12月)
    2. 快進撃の日本軍(1941年12月-1942年4月)
    3. 形勢逆転の太平洋戦線(1942年5月-1943年2月)
    4. 崩壊する戦線(1943年3月-1944年7月)
    5. 本土空襲(1944年6月-1945年8月)
    6. 日本本土へ迫る連合軍(1944年10月-1945年3月)
    7. 沖縄戦(1945年3月-6月)
    8. 戦争終結(1945年7月-9月)
  1. 年表

 

戦争にいたる歴史

  1. 戦前の政治と社会(1)政党政治と揺れる社会(1918~1930)
  2. 戦前の政治と社会(2)軍国主義時代の到来(1931~1937)

 

Pocket
LINEで送る

Pocket
LINEで送る

マリアナ諸島を攻め落とし、日本の機動部隊を完膚なきまでに叩きのめした連合軍は、フィリピンへ大軍を向かわせました。そして本土空襲の中継点として、硫黄島をめぐる激しい攻防が繰り広げられました。日本本土へ連合軍が王手をかけるまでの流れを見ていきます。

…続きを読む

Pocket
LINEで送る

Pocket
LINEで送る

1944(昭和19)年7月にマリアナ諸島が陥落し、絶対国防圏が破られた日本は、疲弊した戦力を回復し、日本本土の防備を固めるために、時間を稼がねばなりませんでした。

そのため、援軍の見込みのない太平洋の島々では、守備隊が強力な陣地を築き、長期にわたって徹底抗戦する戦術に変化していきました。

…続きを読む

Pocket
LINEで送る